11月行事食(寄せ鍋)

eiyou_20241107

メニュー

  • 寄せ鍋

11/7、寄せ鍋を提供しました。

寄せ鍋は、江戸時代から食べられており、当時から日本人に馴染みのある魚介や和風ベースの味付けが多く、具材も各家庭や地域によって異なり、具材に決まりがないのも特徴です。今回の寄せ鍋は、豚肉や豆腐、カニつみれや春菊などを寄せ集めました。

鍋料理は、普段不足しがちな野菜をとるのに最適な料理です。煮ることで野菜のカサが減る為、サラダなどで生で食べるよりも多くの野菜を効率よく摂ることができます。
また、たんぱく質に、ビタミン、ミネラル、食物繊維など、 豊富な具材によって栄養バランスが整いやすい鍋料理は、美容にもダイエットにも最適です。 体の芯から温まるので、これからの冷える季節におすすめです。

 

PAGE TOP