メニュー
![]() |
|
8/14、精進料理を提供しました。
お盆とは、ご先祖やなくなった方々の霊を迎え、追善の供養をする時期です。精進料理をお供えし、食べる風習があるため、精進料理風の献立を提供しました。
精進料理とは、植物性の食材を使用し、動物性の食材を避けた料理の事で、野菜・海藻・きのこ、そして足りないたんぱく質を補うために豆腐などの大豆製品を利用したものです。
本日使用した厚揚げには、たんぱく質やビタミン・ミネラルが豊富に含まれており、
・骨や歯の健康維持
・免疫力アップ
・疲労回復
・高血圧の予防
・貧血の予防
などの効能があります。
お供え物は、お盆に集まった方々と分け合って食べる事が多く、生きている私達がご先祖様からのお恵みを頂くことを意味しています。また、現代ではお供えや食事に厳しく制限をしなくてもよいという風習も広がっているようです。