8月行事食(夏の風物詩)

eiyou_20240813

メニュー

eiyou_20240813
  • 冷やし中華

8/13、冷やし中華を提供しました。

夏の風物詩といえる冷やし中華は、暑い夏にぴったりで夏バテで食欲がないときでも、ツルっと食べられます。彩り豊かで食欲をそそる見た目や、幅広いアレンジのしやすさで夏の定番です。

冷やし中華の発祥は、宮城県仙台市の龍亭であるとも言われていて、仙台の七夕の季節に観光客に向けて販売するご当地商品について考えている際に考案されたそうです。当時は、キャベツ・胡瓜・人参・トマト・チャーシューなどで、タレは醤油ベースのものだったそうです。現在では、様々なアレンジがされるようになり、定番のゴマダレの他にも韓国風のピリ辛のタレも人気です。

PAGE TOP